先日も書いたように、私はどうも秋になると何かを始めようとそわそわする。去年の今頃 何をきっかけにしたか定かではないが「アフィリエイト」を始めようとした。
愛犬たちとの生活を綴ったblog程度は作ったことはあったのでHTMLのタグ程度は少々解るけど
?ドメイン?FTP?ASP?サーバー?ディレクトリ?ルート?インデックス?
と、本当に手さぐりで何が正しいのかも解らず、前に進んでいるのかすらも解らぬ状態から
今はなーんとなくふんわりとだけど、アフィリエイトの基礎が解ってきたような・・・
今日このごろである。
私は初期投資を惜しまないタイプなので、確かお名前ドットコムなどでinfoドメインが180円とか380円とかの時にアホみたいに大量にドメインを購入した。
当時はかなりのおバカだったので、1つのドメインでディレクトリで区切ってサイトを作るということすら、理解できてなかったということが現在 解かる(苦笑)
1年経ち ドメインの更新時期になりドメインNAVIを見るとトホホなカンジになっている。
なんと手を付けていないドメインの多いこと!本当にアホリエイターですわw
という訳で捨てドメインと生存ドメインの整理整頓に追われてます。
ドメインの移管もしてみたり、何事も経験だなぁと思っています。1年前よりはすこし おりこうさんになっているのかな~*
そして来年はフトコロもあったかくなってるといいな♪
今週末は初年度格安なサーバーに作ってしまったサイトをお引越しさせようかどうか迷っています。
いくらサイトの分散っていったって、分散させすぎだろ(怒)ハァ